北海道の観光!夏のおすすめスポットは動物に癒されるココ!
一度は北海道の冬景色を見てみたい!と考えている方も多いと思います。しかし北海道の魅力は何も冬だけではありません。夏の北海道も良いものなのです。
また冬の北海道は、雪が吹雪いて屋外の観光スポットを巡れない事も多いですが、夏であればどこでも見て回る事が出来るので、実は夏はおすすめの北海道観光の季節であると言えます。
本州と違いじめじめとした嫌な湿気が無い為、カラッとした暑さで過ごしやすく夏の旅行にピッタリでしょう。
それでは夏の北海道のおすすめスポットをご紹介します。
旭川動物園
なんといっても夏おすすめの観光スポットは、旭川動物園です。非常に有名で、年間多くの方が訪れる観光スポットになります。
旭川動物園は、冬場の吹雪いている時期だと動物たちを見て回る事はおろか、園内に踏み込むのも難しい状態です。
しかしカラッと晴れた夏場であれば、目一杯に楽しむ事が出来ます。
また、動物園自体が来園者に親しんでもらおうと様々な工夫を凝らしているので、初めて行く人はもちろん、既に行った事がある人でも存分に楽しむ事が出来る雰囲気になっています。
活発な動物たち
夏場の動物園というと、動物たちが暑さでグッタリしていて、なかなか動かずつまらないイメージがあるかもしれませんが、旭川動物園は夏であっても動物たちが活発に動くところが見られます。
特に涼しい午前中がおすすめだと言えるでしょう。
円山動物園
北海道の動物園といえば、円山動物園も忘れてはいけません。
円山動物園では夏ならではのイベントも催されており、夏休みを利用して訪れる子供達はもちろん、大人まで楽しめるようになっています。
夜の動物園を満喫する
円山動物園にはナイトキャンプと呼ばれるイベントが用意されているのも大きな特徴です。
ナイトキャンプとはその名の通り、夜の動物園を満喫する事が出来る企画になります。
対象は小学校4年生~6年生の子供たち。動物園に宿泊する事で、昼間とは違う動物園に触れ、飼育員さんから動物にまつわる様々な話を聞く事が出来ます。
お子さんの夏の自由研究にきっと役立てる事でしょう。
まとめ
もちろんグルメも素晴らしいですが、北海道の魅力と言えば大自然と、本州では見ることができない動物たちでしょう。
とくに旭山動物園は北海道を代表する動物園ですので、一度は見ておいて損はありません。
カップルでも家族連れでも動物園だと老若男女が楽しめるので、とてもおすすめできる観光スポットです。